アプリを入れました 【MAU M&L 博物図譜 (iPhone)】
カテゴリ : app, blog, すべてのカテゴリ
気になるアプリがあったので紹介します。
「MAU M&L 博物図譜」というアプリです。
武蔵野美術大学の公式アプリケーションということで(ぼくは多摩美術大学出身なのですが)、下記の概要はiTunesプレビューからの引用です。
武蔵野美術大学 美術館・図書館では17世紀から19世紀の解剖図、自然誌、航海記などの貴重書を所蔵しています。「MAU M&L 博物図譜」では、当館が所蔵する貴重書の高精細画像を書誌情報や解説と合わせてご覧いただけます。それぞれのページを自由に拡大することができ、精緻な印刷表現の細部を隅々までお楽しみいただけます。(iTunesプレビュー / MAU M&L 博物図譜より)
個人的に図譜の挿絵がとても好きなので、興味深いアプリです。
タイトルページです。他にも「カテゴリで見る」「年代順に見る」「著者名順で見る」などがあります。
選択した図譜の挿絵一覧ページです。
挿絵画像の拡大。ある程度拡大してもきれいに見ることができます。
図譜の解説。少しマニアックですが。
じっくりと勉強のために見る、といった使い方は難しいかもしれないですが、ちょっとした時間にふと見る分にはとても良さそうです。
こちらのページから「MAU M&L 博物図譜」のダウンロード用ページへ飛ぶことができます。