アップル「OS X Mavericks」を無料に
カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ
上の図はアップルのサイトの現在(2013.10.24)のトップページです。
こちらの記事「OS X無料化」が意味する新時代(WIRED.jp)を読んで知りました。
どうやらアップルが最新のOSを無料でダウンロードさせてくれるらしいです。
記事内に書いてあるようにOSはあらかじめインストールされているものなので、お金を出して購入する習慣が無い人の方が多いかもしれないです。
ぼくも過去に何度かパソコンを買い替える前にOSを変えたくて購入したことがある程度で、新しいOSが出たらすぐに購入して試すというタイプではありません。
今回も無料といわれてもすぐに試してみようとは思わないのですが、気にはなるので見に行ってきました。
下記の概要はMac APP Storeプレビューからの引用です。
200を超える新機能が加わったOS X Mavericks。MacにマップとiBooksが、そしてFinderタブとタグが登場しました。マルチディスプレイのサポートも強化し、まったく新しいバージョンのSafariも内蔵しています。世界で最も先進的なコンピュータのオペレーティングシステムの最新バージョンであるOS X Mavericksは、画期的な電力効率と処理速度を生み出す、新しいコアテクノロジーも持っています。(Mac APP Store プレビュー / OS X Mavericksより)
カスタマーレビューがまだ3件しかない(2013.10.24現在)のでなんとも言えない感じですが、とくに不具合が無ければインストールしたいですね。
「グラフィックが乱れる?」「アプリが使えない!」 OS X 10.9 Mavericksの不具合報告まとめ
色々と注意してインストールした方が良さそうです。