【スパム?】あやしいメールが届きました【Manual SEO】

カテゴリ : blog, その他

久々にスパムメールネタです。

 

Manual SEOという所からメールが届きました。

 

メールアドレスを見るといかにも怪しそうなアドレスです。

会社の名前やサイトの名前も見当たらず、これまた怪しい添付ファイルがついています。

 

スクリーンショット 2015-04-14 11.42.50

 

まずは「Manual SEO」のキーワードで検索をしてみました。

 

スクリーンショット 2015-04-14 12.04.17

 

検索期間を1ヶ月以内にしたり「スパム」というキーワードを足したりしたのですが、あまり参考になるサイトが見当たらなかったので、メール本文のキーワードで検索をしました。

 

We will create for you valuable Top Quality Profile Backlinks

from 30+ web 2.0 authority sites with PR9 domain.

 

上のキーワードで検索をすると、色々なブログや掲示板がヒットしました。

どこも更新がされずに放置されているページでした。

ブログはすっかり乗っ取られていて、様々なスパム広告が投稿されていました。

スクリーンショット 2015-04-14 11.19.18 スクリーンショット 2015-04-14 11.18.12 スクリーンショット 2015-04-14 11.17.34

 

よく見てみるとクーポンの番号が全て同じなので、どう考えてもスパムですね。

 

Your 30% Coupon = F5427

 

届いたメールのクーポンも同じ番号した。

添付ファイルは絶対に開けないですね。

 

 

【実験中】Webサイトの背景によって平均セッション時間や直帰率が変わるか?

カテゴリ : blog

 
数日前から当サイトの背景を大幅に変更しました。(それに伴い、その他のデザインも若干色変更をしました)

 

以前まで白に近い色調の布地を背景に使用していたのですが、今回思い切って植物の写真を背景に置いてみました。

 

 

before_after

 

 

ぼくのサイトの性質上、記事を中心に見ていただきたかったので背景は明るくて目立たないようなものをという意図から布地を選んでいました。

 

しかし実際に自分で見ていてもどこか見辛いような感じがして、原因が何かを考えてみた所

 

 

「明るすぎる」

 

 

という結論に落ち着きました。

 

 

「明るい色程、光を強く出力しているため記事を読む人の目に悪いんではないか?」「もしかしてまぶしいから滞在時間が短く、直帰率も高いんじゃないか?」

と考え、

 

それならば「目に良い色を選ぼう」と考えました。

 

これによって何がどう変化するのか?

 

 

ひと月後の滞在時間と直帰率に変化があるか実験をしたいと思います。

 

 

変化があればまた報告をします。

何も変化がなければまた別の背景にします・・・

【トラッキングコードがありません】Googleアナリティクスのお知らせ表示について

カテゴリ : blog

 

ここ最近Googleのアナリティクスでサイトの解析をしていると、画面右上にずっとお知らせの表示が出るようになりました。(下の画像のような表示です)

 

スクリーンショット 2014-09-03 19.21.16

 

 

最初は見て見ぬ振りをしていたのですが、気になって仕方がないので確認をしてみると

 

「トラッキング コードがありません」というアラートが表示されました。

 

 

スクリーンショット 2014-09-03 18.22.33

 

 

トラッキングコードが正常に働いていないのかと思って数日間そのままの状態で確認していたのですが、サイトのレポートはこれまで通り正常に表示されています。

 

「再チェック」というリンクをクリックすると

 

 

確認待ち

通知のアーカイブと通知の確認を行いました。通常、問題解決済みの通知の確認には 24 時間ほどかかります。タグ設定の確認についてはそれ以上かかることがあります

 

 

となるのですが、翌日にはまた同様のお知らせ表示が出てしまいます。

 

調べてみてもはっきりとした回答が見当たらなかったのですが、改めてトラッキングコードを発行し直してみると、現在のヘッダー部分に記述しているトラッキングコードとは違う内容になっていました。(元々がそういうものなのかもしれないですが)

 

新しく発行したトラッキングコードに書き換えればお知らせの表示は消えるのかもしれないですが、これまでのレポートが消えてしまうのでは・・・?

と思い踏み切ることができません。。

 

 

とりあえずレポートが正常に表示されるうちは見て見ぬ振りをすることにします。

 

iPhone 5 バッテリー交換プログラムについて

カテゴリ : blog

 

またまた久しぶりの更新になってしまいました。。

 

夏(特に8月)は毎年本業が忙しい月なので、毎日どたばたと過ごしていたのですが気になるニュースがあったので更新します。

 

 

Appleが先日こんな発表をしていました。

 

 

一部の iPhone 5 のバッテリー駆動時間が急に短くなったり、より頻繁に充電が必要になったりする可能性があることが判明

 

 

これによってApple側の対応として無償でバッテリーの交換をしてもらえるようです。

 

apple

 

 

ぼく自身iPhone5を使用していて、実は最近バッテリーの消耗がずいぶん早くなったと感じていました。

家を出てから仕事場までの数十分間、映像系のアプリを起動しながら移動をするとバッテリーが大体20%以上消耗してしまいます。

 

 

これはすぐにでも交換してもらおうとAppleのサイトで詳細を確認したところ、

 

交換の対象となるには下記のような条件がありました。

 

 

対象となるのは、2012 年 9 月から 2013 年 1 月の間に販売され、シリアル番号が特定の範囲内にある iPhone 5です。

 

PAK86_iphonetomemo20140313500

 

 

残念ながらぼくのiPhone5は対象外でした・・・

 

 

日本では本日8月29日から手続きができるようです。

対象の方は申請してみると良さそうですね。

 

【IEに深刻な脆弱性米国土安全保障省までが使うなと警告】どのような問題があるのか?

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

“0% support for SVG in Internet Explorer” by Paul Hempsall

 

 

IEに脆弱性が見つかったということで、随分と話題になっていますね。

元々IEはブラウザチェック以外では使用していないため特に影響はないのですが、何が原因でどういった問題が起こるのかが気になります。

 

 

 

マイクロソフト セキュリティ アドバイザリによる記事に目を通してみました。

 

スクリーンショット 2014-04-30 20.31.10

 

Internet Explorer の脆弱性により、リモートでコードが実行される

 

 

 

要点をまとめると下記のような問題があるようです。

 

1.リモートでコードが実行される脆弱性である

 

2.メモリが破損し、攻撃者が IEの現在のユーザーのコンテキストで任意のコードを実行

 

3.この脆弱性の悪用を意図して特別に細工した Web サイトをホストし、ユーザーを誘導してその Web サイトを表示させる

 

4.IE6〜IE11(最新)に存在する脆弱性である

 

 

 

上記のような問題が起こるようです。

日本ではまだまだシェアが大きいIEということで何かと影響も大きそうですね。

 

 

タグ:

【XAMPP portableダウンロードページ】XAMPP portableが見つからない場合

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

先日USBにXAMPPを入れる必要があったのでXAMPP portableをダウンロードしようと思ったのですが、サイトがリニューアルされていて見つかりませんでした。

 

 

XAMPP portableが見つからない

 

C854_ochikomuchinpan500

 

 

調べればどこかのサイトで紹介されているかと思ったのですが、結局Web上から情報を得ることができずに人づてに教えてもらいました。

 

「XAMPP portableをダウンロード」とは書いてあっても、大概紹介されているリンク先はこのページです。

https://www.apachefriends.org/jp/download.html

 

スクリーンショット 2014-04-24 18.37.13

 

 

 

このページで紹介されているのは「Window向け」「Linux向け」「Apple向け」の三つのみです。

 

が、よく見てみると「さらにダウンロード」というリンクがあります。ここからXAMPP portableにたどり着くことができます。

 

 

 

 

XAMPP  portableのダウンロード方法

 

 

1. XAMPPダウンロードページ内の「さらにダウンロード」ボタンをクリック

 

スクリーンショット 2014-04-24 18.37.13

 

 

 

2. 「XAMPP Windows」をクリック (Windowsの場合 / Macの場合は「XAMPP Mac OS X」をクリック)

 

スクリーンショット 2014-04-24 18.42.04

 

 

 

3. XAMPPのバージョンを選択 (ここでは例として1.8.3を選びます)

 

スクリーンショット 2014-04-24 18.42.23

 

 

 

4. ダウンロードするタイプを選択する

 

スクリーンショット 2014-04-24 18.42.38

 

 

 

以上です。

 

 

何だか随分と深い所にいます。

おそらくあまりダウンロードする人がいないんでしょうね。。(情報も少ないわけです)

 

 

【レスポンシブデザイン】スマホ用レイアウト作成の際に考えるべきこと

カテゴリ : blog, html/css, すべてのカテゴリ

 

スクリーンショット 2014-04-19 14.32.49

 

 

当サイトをいつもスマートフォンから見ていただいてる皆様へ朗報です。

 

 

ついに当サイトもレスポンシブなWebサイトとなりました。

 

 

当サイトの場合下記の画像のようにユーザの71%がデスクトップから、24%がモバイルから、5%弱がタブレットからのアクセスとなります。

 

スクリーンショット 2014-04-19 14.39.13

 

 

一般的に見てこの数字からモバイルのアクセス数が多いかどうかという話は置いておいて、20%以上のユーザにストレスを与えているということがずっと気になっていました。(気にはなっていたのですが中々対応はしていませんでした・・・)

 

仕事でも最近は「スマホ対策」が前提となってきているし「スマホ対策をしましょう」と推奨しているのに、肝心の自分のサイトが対応できていなければ説得力も何もあったもんじゃないということでようやく先日レスポンシブ化しました。

(結構前からこつこつと作業自体はしていたんです)

 

 

2014-04-19 14.54.50

(写真が暗いのは作業中部屋を暗くしているためです)

 

 

こうして時間をかけて自分の手でレスポンシブ化したサイトを、スマホから見てみるといくつかのことに気づきました。

 

 

1.PC用の余白はスマホから見るとかなり大きい

 

当然のことですが、PC用のレイアウトのためにmarginやpaddingで指定した余白はスマホから見ると随分大きく見えます。

半分〜1/3程度の値で充分な気がしました。(例:PC用に余白を30pxと指定した場合、スマホでは10〜15px程度がちょうど良い)

 

 

 

2.ナビゲーションは思っているよりも大きくしないと操作し辛い

 

スマホ用のレイアウトは何でもかんでも小さくすれば良いかというと、そんなことはなかったです。

リンク部分が小さすぎるとタップし辛く、ナビゲーションが並んでいるような場合は別のナビゲーションをタップしてしまいます。

指で操作する方がマウス操作よりも精度が低いことを実感しました。

これはGoogle Developersのページ分析でも注意されました。(下記画像参照)

 

スクリーンショット 2014-04-19 15.08.11

 

 

 

3.画像で何かを説明するのは良くない

 

当サイトのコンテンツの性質上仕方ないのですが、スクリーンショットなどの画像を貼付けて内容を読んでもらおうとすると

スマホからはかなり読み辛いことが分かりました。

 

拡大してもらえば読むことはできますが、いちいち一つの記事を読むのに拡大縮小を繰り返すというのは結構億劫な作業です。

当サイトの場合やむを得ずこれからもそういった記事作りになるかと思いますが、できるだけテキストで補足をしようと思います。

 

 

 

4.Google adsenseにはレスポンシブ広告ユニットがある

 

スマホ用の基本的なレイアウトが完成した後確認してみると、Google adsenseのサイズが大きすぎることが原因でレイアウトが崩れてしまいました。

これは調べるとすぐに出てきたのですが、レスポンシブ広告ユニットというものがあるのでこちらで対応すると良いでしょう。

 

スクリーンショット 2014-04-19 15.18.56

 

 

 

以上です。

 

当サイトのレスポンシブかはまだまだこれからといった感じなので、これからも徐々に修正して行く予定です。

またその中で新しい発見があれば報告します。

 

 

最後にスマホからだと動画の投稿はどのように見えるのか?ということで

 

 

 

【Google】言語指定 / 期間指定 / 完全一致指定 / 地域指定【検索ツール】

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

2014-03-30 20.14.17

 

Google検索を行う際、通常の検索に加えて色々な条件をしたいという場合があります。

例えばHTML5について検索をしたいけど、古い情報ではなくここ1年以内の情報を知りたい時など。

 

そういった際に検索ツールを使うと条件の指定ができます。

 

 

 

検索ツールの使用方法は簡単です。

 

1.検索ウィンドウにキーワードを入力する

 

スクリーンショット 2014-03-30 19.45.21

 

(例として「payroll invoice」で検索を行います)

 

 

 

2.検索ウィンドウ右下にある「検索ツール」をクリック

 

スクリーンショット 2014-03-30 19.45.36

 

これで検索ツールが表示されます。

 

 

 

3.言語を指定する

 

スクリーンショット 2014-03-30 19.45.52

 

日本語のページのみを検索することも可能です。

 

 

4.期間の指定をする

 

スクリーンショット 2014-03-30 19.45.55

「1時間以内」「24時間以内」「1週間以内」「1か月以内」「1年以内」とかなり細かく指定ができます。

 

 

5.一致の条件を指定する

 

スクリーンショット 2014-03-30 19.45.58

 

キーワードに完全に一致したもののみを検索することができます。

 

 

6.地域の指定をする

 

スクリーンショット 2014-03-30 19.46.01

 

 

以上が主な機能です。

 

 

 

今更なぜ検索ツールの話をするかというと、

恥ずかしながら本日(2014.3.30)初めて知ったからです。

 

 

 

これで今までよりも便利に検索ができそうです。

 

 

タグ:

【Facebook】いつもと違う場所からFacebookにログインしましたか?【メール】

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

 

先日仕事先から自宅へ戻りFacebookを開こうとすると、

 

 

別人がアクセスしようとした可能性があるということで本人確認の質問をされました。(動揺のため画面のキャプチャを撮るのを忘れてしまいました・・・)

 

 

986548379_2a0d99d1ae_z

Facebook by Scott Beale

 

 

本人確認のための質問内容は「母の出身地はどこ?」というものでした。

 

おそらく自分で設定した問題だったと思うのですが、回答が都道府県だったか市区町村だったかを忘れていて一瞬固まりました。

しっかりとメモしておいた方が良いですね。

 

 

スクリーンショット 2014-03-26 14.40.38

 

 

メールも送られてきていました。

 

新しい機器またはいつもと違う場所からFacebookにログインしましたか?

 

とあるのですが、特に記憶にないのでやはり第三者がアクセスを試みたということなのでしょうか。

 

 

スクリーンショット 2014-03-27 17.28.46

 

 

身元確認についてはこちらのページにまとまっています。(上の画像のページへ飛びます)

 

 

とりあえず何もされていないか確認をするためにアクティビティログをチェックしました。

(もともと個人情報は基本情報などに極力入れないようにしていました)

 

 

スクリーンショット 2014-03-27 17.10.37

 

 

特におかしな行動はしていないように思えたので、とりあえず心配いらないかなという感じです。

パスワードもすぐには分からないようなものにしているので、きっと大丈夫だったんでしょう。(と言い聞かせてます)

 

 

念のためパスワードは再設定しました。

 

 

タグ:

NAVERまとめサイトに掲載されていました

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

当サイトを紹介してくれているサイトがどれくらいあるのか色々と調べていた所、

 

なんとNAVERのまとめサイトに掲載されていました。

 

 

a1750_000014

 

 

昨年(2013年)の12月24日というクリスマス真っただ中に作られた記事

年末の大掃除~PhoneCleanでiPhone&iPadの動作が軽くなった!

 

の中の最上段に、当サイトが掲載されていました。

 

 

スクリーンショット 2014-03-19 16.47.26

 

 

紹介されている記事はこちらです。

iPhoneやiPadの不要なファイルを削除するツール「Phone Clean3(最新版)」使用レビュー

 

 

あくまでまとめのうちの一部ですが、有名なサイトに掲載されるのは嬉しいです。

 

 

それにしてもURIが長いと何だか格好悪いですね。。

ついつい忘れてしまうんですが、これからはパーマリンクの指定をしっかりしていこうと思います。

 

 

気になるアプリやツール 2014.2.25

カテゴリ : app, blog, すべてのカテゴリ

 

iPhoneの容量を気にせず音楽を楽しめる、クラウド活用アプリ『クラウド ミュージック プレイヤー』

Macをワンクリックで夜用読書モードにしてくれる無料ツール「Tranquility」

 

最近気になったアプリとツールの紹介です。

 

落ち着いたら実際に使用してレビューを書きたいと思っています。

 

 

クラウドミュージックプレーヤーに関しては、使っているうちに毎月のLTEの上限があっという間に来てしまいそうですね。

使用中は3G回線での接続かwifi接続にしておいた方が良さそうな気がします。

 

夜用読書モードは単純に楽しそうですね。

早速今夜にでも使えたらと思っています。

 

年末のアクセス数について

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

スクリーンショット 2013-12-31 15.19.02

 

いよいよ今年も最後の日となりましたね。

 

今年最後の記事は年末のアクセス数についてです。

 

アクセス解析を行っているとアクセス数の増減が如実に確認できるので面白いのですが、やはり年末はアクセス数が落ちますね。(当サイトだけかもしれないのですが)

12/29頃からアクセス数がぐっと落ちました。。

 

年末に限らず土日も比較的アクセス数が減るので、お休みの時期にに入るとWebサイトで何かを調べる人が減るのかもしれません。

 

C854_ochikomuchinpan500

 

ウィークデーの方が仕事や学校等で忙しいと思うのですが、

この記事の続きを読む

Webサイト翻訳ツール【ワールドジャンパー】ヘルプページについて

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

スクリーンショット 2013-12-27 11.32.33

 

以前の記事にも書かせていただいたWebサイトを丸ごと翻訳してくれるサービス「ワールドジャンパー」について。

昨日開発元の八楽さんよりメールがありました。

 

内容は「ワールドジャンパーのヘルプページが充実しました!」といったものです。

 

以前お話しさせていただいた際にも「サービスの向上」というお話が上がったのですが、早速改善が行われているようです。

素晴らしいですね。

 

a1750_000014

 

 

早速ヘルプページを見に行ってきました。

この記事の続きを読む

【抽選で10名様にプレゼント】iPhoneやiPadの不要なファイルを削除するツール「Phone Clean Pro」

カテゴリ : app, blog, すべてのカテゴリ

 

pc_cover

 

今年もクリスマスまであと数日ということで、すっかり寒くなってきましたね。

先日いつもお世話になっているiMobieさんの楊雅琴さまからメールをいただきました。

 

件名に「クリスマス」という単語を見つけたので、「わざわざクリスマスのご挨拶を送っていただくなんて丁寧な方だなぁ」と思い件名の続きを見ると

「PhoneCleanライセンスコード無料オファーのご案内」

 

とありました。

 

 

Phone Cleanに関しては既に以前プレゼントして頂いていたので、何かの間違いかと思ったのですが本文を読んでみるとこういった内容でした。

 

 

クリスマスのシーズンということで、59,999円相当に値する10個のPhoneCleanの家族用ライセンスコードをご提供致したく御連絡した所存であります。このライセンスコードを是非貴サイトの読者の方々にプレゼントしてあげてください。

 

LIG_hiroyukiMBA500

目を疑うようなありがたいお申し出でした。

 

Phone Cleanについてはこちらの記事をご覧ください。

iPhoneやiPadの不要なファイルを削除するツール「Phone Clean3(最新版)」使用レビュー

 

 

お言葉に甘えてライセンスコードを10個いただいたので、皆さんの中から抽選で10名の方にプレゼントしたいと思います。

お申込みは特設のお申し込み用ページから行うことが出来ます。 2013年12月31日でこちらは締め切らさせていただきました。

 

 

お申込みのルールなどは特に無いのですが、

できればこの記事下部にあるシェアボタンなんかをクリックして、何かしらでシェアしていただけるととても嬉しいです。

 

MS251_hontosumimasenkyoushi500

 

最新のブラウザシェアについて【2013年10月、11月】

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

スクリーンショット 2013-12-19 16.12.54

 

ここ最近のブラウザシェアがどのように変動しているのかを、マイナビニュースから確認してみました。

 

IE11が急成長 – 11月ブラウザシェア

IE6増加 – 10月PCブラウザシェア

 

 

見出しから分かるように10月も11月も順調にIEが伸びているようですね。Safariも頑張っているみたいです。

記事内にあるようにOSベンダーの提供するブラウザが伸びている傾向にあるようです。

 

未だにブラウザを自分でインストールする人が少ないということですかね。

もしくはぼくの知らない所でIEとSafariが大注目されているかのどちらかですね。

 

 

特にIE11は11月に急成長しているようです。

最新版になってどのように変わったのか、IE11に関する色々な記事がありました。中でも気になったのがこの記事です。

 

Web制作者は注意! Internet Explorer 11で変更された「互換性」

 

そもそもドキュメントモードとか互換モードって何?という方はこちらで分かりやすく解説されています。

 

IEのドキュメントモードとは

標準モードと互換モードについて

 

 

また新しいIEに対する対応も考慮してWebサイトを作る必要がありますね。

 

 

 

そして最後に一番気になったのが10月になぜかIE6のシェアが伸びていることですね。

 

一体何が・・・

 

開くと燃え出すメールが送れる【SecretInk】を利用して、友人にメールを送りました

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

スクリーンショット 2013-12-17 16.48.37

 

 

開いた瞬間、燃えて消滅するメールが送れるサイト「SecretInk」

 

今回はこちらの記事を読んで知ったサイト【SecretInk】について。

 

 

面白そうだなぁと思いつつもいつどんな時に使えば良いか分からなかったので、とりあえず友人に送ってみました。

 

 

友人が一体どのようなリアクションをとってくれるのか?

 

友人に送った内容と同時に手順を紹介します。

 

この記事の続きを読む

タグ:

WebサイトをPDF化するサービス【PDF Burger】を使ってみました

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

burger

 

ウェブサイトのページを資料としてPDF化して保存したいという時があります。

既にいくつかの方法がありますが(例:印刷メニューからPDFに保存するなど)、今回は【PDF Burger】を使って保存してみました。

 

以下使用手順です。

この記事の続きを読む

タグ:

環境音再生アプリ【NAGI #2】を使ってみました。無料(13.12.31まで)

カテゴリ : app, blog, すべてのカテゴリ

 

スクリーンショット 2013-12-12 13.36.16

 

環境音再生アプリという言葉自体をこの記事を読んで初めて知りました。

 

環境音再生アプリが「うるさい」と感じたことがある。ならば『Nagi #2』がオススメです

 

世の中には本当に色々なものがありますね。

ようするに部屋の環境の音を拾って、ちょっとしたメロディーに乗せて再生してくれるというアプリのようです。

無音だと寂しいけど、BGMがあると集中できないといった時に使うと良さそうですね。

 

13.31.51

 

 

興味があったので早速使ってみました。(Mac OS X 10.6.6 以降に対応しています)

【NAGI #2】はこちらからダウンロードできます。(13.12.31まで無料のようです)

操作手順は以下の通りです。

この記事の続きを読む

2013.12.12版【トロイの木馬ウィルスメール】Payroll Invoice

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

スクリーンショット 2013-12-12 11.33.08

 

久しぶりにトロイの木馬よりメールが届きました。

 

当サイトでは定期的にトロイの木馬関連の記事を書いているのですが、最近はメールが届かないのでネタが無くて困っていた所です。

 

しかも今回はなんと

サーバのウィルスチェックの目をかいくぐってダイレクトにメールが届きました。

 

 

きっと何度メールを送ってもぴんぴんしているのを見て、どうにかウィルスチェックに引っかからないよう努力をしたんですね。

 

もっと別の所で努力をすれば・・・

 

C854_ochikomuchinpan500

 

 

今回のメール内容は以下の通りです。

この記事の続きを読む

デスクトップ版フィードリーダー【Sputnik】を使用してみました。(Mac/Windows対応)

カテゴリ : app, blog, すべてのカテゴリ

 

スクリーンショット 2013-12-10 14.18.36

 

デスクトップ版フィードリーダーということで、今回は【Sputnik】を紹介します。

 

フィードリーダーは【feedly】を使用しているのですが、Sputnikはクラウドで使用するのではなくデスクトップで使用するアプリになります。

クラウドで使える方が色々と便利そうですが、何かそれ以外のメリットがあるかもしれないので試しに使ってみました。

 

 

以下がダウンロード&操作手順となります。

この記事の続きを読む

Webサイト翻訳ツール【ワールドジャンパー】をより便利に使う方法

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

wj2

 

以前の記事で紹介したWebサイトを丸ごと翻訳してくれるサービス「ワールドジャンパー」について。

 

記事を公開してから数日後、開発元の八楽さんよりご連絡をいただきました。

サービス向上のため使用感や不明点を伺いたいとのことだったので、これはブログのネタになるなと思い先日伺わせていただきました。

 

1194500

 

 

使用感や不明点をお話させていただくにあたって、事前にワールドジャンパーのサービスをしっかりと把握しておこうと思い改めて色々と触ってみました。

そこで発見した機能や、お話の中で教えていただいた機能を紹介したいと思います。

この記事の続きを読む

【Reflector(トライアル版)】を使用する際の注意点

カテゴリ : app, blog, すべてのカテゴリ

 

スクリーンショット 2013-12-04 11.09.12

 

以前の記事で紹介したiPhoneの画面を動画撮影するアプリ【Reflector】について。

トライアル版は連続撮影が10分までと思っていたのですが、本日使用していて改めて分かったことがあります。

 

どうやら動画の書き出し時間も含めて10分間しか使用できないようです。

 

10分を過ぎてしまった場合、動画の書き出し中であってもアプリが強制終了されてしまい書き出しは失敗してしまいます。

この記事の続きを読む

ロシアからのスパムメールが続いています

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

以前の記事にも書いたのですが、

 

ロシアからのスパムメールが止まりません。

 

(Putin August first 2013 Snowden/Obama – Double Focus Prism: “The promise given was a necessity of the past: the word broken is a necessity of the present.” – Niccolò Machiavelli By Imaginary Museum Projects: News Tableaus)

 

 

 

中でも多いのが本文中に「REGISTERED EXPRESS CORPORATION (R GT X)」や「Buy」という単語が見られるものです。

 

ようするに「REGISTERED EXPRESS CORPORATION (通称R GT X)から何かを買え」と言っているようです。

この記事の続きを読む

iPhoneやiPadの不要なファイルを削除するツール「Phone Clean3(最新版)」使用レビュー

カテゴリ : app, blog, すべてのカテゴリ

 

スクリーンショット 2013-11-28 9.59.03

 

 

以前「iPhoneやiPadの不要なファイルを削除するツール「Phone Clean」」という記事を書いた所、開発元のiMobieさんから様々なキャンペーンのご招待をいただきました。

 

今回はまたそのキャンペーンの1つとしていただいた、iPhoneやiPadの不要なファイルを削除するツール「Phone Clean3(最新版)」について紹介させていただきます。(有償版をいただきました)

 

 

 

 

最新版で一体何が変わったのか?気になる所です。

 

 

 

早速使用してみましょう。以下が操作プレビューです。

この記事の続きを読む

最近のスパムメール

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

(Spam By oschene)

 

 

最近も相変わらず、週に2・3通程度のスパムメールが届いています。

以前送りつけられたトロイの木馬ウィルスのメールも定期的に届いています。なかなかあきらめてくれないですね。

 

 

直近でとどいたスパムメールは「dafajn@csmw.ru」や「paulm@gngp.perm.ru」といった宛先から届きました。

「ru」というとロシアのトップレベルドメインですね。

寒い中ご苦労様です。

 

(Russia-Finland border By timo_w2s)

 

 

今回はぱっと見で明らかにスパムという感じなので、すぐにゴミ箱行きになりました。

特に凝った演出がなく面白みに欠けるスパムメールでしたね。

 

 

それにしてもスパムメールは1通届くと続々と届き始めますね。

 

 

これからも新しいタイプのスパムメールが来たら紹介します。

 

 

 

追記:同じ ようなメールが今朝も届きました。

 

差出人 routing@eddi.ruからとalex779@krasgeo.ruから2通です。

ロシアでスパムメールを送るのが流行っているみたいですね。

タグ:

【超簡単1分でできる】洗濯バサミを使ってiPhoneをキッチンで使用するDIY / 動画や音楽を聴きながら洗い物や料理をする方法

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

今回はこれまでとはちょっと変わった記事の内容になります。

 

突然「DIY」なんて記事を書くと「いよいよネタが無くなって迷走し始めたか」なんて思われるかもしれませんが、そういうわけではないです。

 

 

ぼくは料理をするのは好きな方ですが、洗い物があまり好きではありません。

いくつかの理由があるのですが

 

1.冬場は手が冷たい

2.キッチンがビシャビシャになって拭くのが面倒くさい

3.水の音が大きくてテレビや音楽の音が聞こえ辛いので退屈(イヤホンをつけるとインターホン等が聞こえなくなる)

 

というかなりどうでもいい理由からです。

 

 

しかしそういった「どうでもいい理由」さえクリアしてしまえば洗い物が楽しくなるんじゃないかと思いました。

 

仕事においても日常生活に置いてもそのような「微々たる問題」を確実にクリアしていくことが大切なのではないか?そう思ったのです。

 

a1750_000014

 

 

そこで試行錯誤した結果生み出されたのが

 

洗濯バサミを使ってiPhoneをキッチンで使用するDIY

 

になります。

 

 

 

あまり前置きが長いと飽きられてしまうので、早々に解説をします。

下記をご覧ください。

この記事の続きを読む

iMobieさんのサイトのPhone Cleanのレビューページにコメントを掲載させていただきました

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

スクリーンショット 2013-11-19 19.55.17

 

 

先日書いた記事にも書かせていただきましたが「iPhoneやiPadの不要なファイルを削除するツール「Phone Clean」に関する記事を書かせていただいた所、iMobieさんより丁寧にご連絡をいただき無料でアプリをご提供いただきました。

 

 

さらに下記のページにぼくのコメントを掲載していただいています。

Phone Clean製品情報レビューページ

 

 

スクリーンショット 2013-11-19 19.55.06

 

 

ご覧の通りライフハッカーさんの下にコメントが掲載されています。

 

 

これですっかり人気ブログサイトの仲間入りですね(勘違い)。

 

 

いやぁしかしありがたいです。

 

 

雨の日も風の日もPV数が少ない日も更新を続けてきて良かったなと思っております。

 

(Smile! By rkleine)

 

OS X Mavericksにいつアップデートするか

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

スクリーンショット 2013-11-17 1.25.36

 

OS X Mavericksを早く使ってみたいなぁと思っているのですが、まだまだ修正されていない不具合が多そうですね(2013.11.17現在)。

 

 

ぼくの周囲でも「アプリケーションの動作が重たい、またはうまく起動しない」や「スキャナが使えなくなった」などの反応がチラホラあります。

アプリケーションや周辺機器がすぐに対応できないのは予測できる事態ですが、それではいつ頃になればアップデートしても良いのだろうと思いどのような不具合が報告されているか調べてみました。

 

2013-11-17 01.48.45

 

 

 

以下が不具合やそれに対する対処法についてのリンクです。時系列順になっています。

この記事の続きを読む

今度は偽Facebook?「You have unread messages that will be deleted in a few days」

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

スクリーンショット 2013-11-15 11.24.37

 

トロイの木馬」「偽Google」につづいてスパムメール第3弾です。

 

今度は偽Facebookより連絡がありました。

 

もう「スパム」ってカテゴリでも作ろうかなと思ってます。

 

C854_ochikomuchinpan500

 

 

まずは差出人のメールドレスがこちら→pop.wanadoo.frjpj@plancade.com

 

通常Facebookから送られてくるメールはドメイン名が「facebookmail.com」となっていますが、今回の差出人は「plancade.com」となっています。

 

 

どこの誰ですか?って感じですね。

せめてもうちょっと似せるとかしてほしかったです。

 

 

スクリーンショット 2013-11-15 11.49.10

 

 

 

続いてメール本文です

この記事の続きを読む

検索キーワード上位「payroll@adp.com」「payroll invoice メール」「you have 2 emails that must be read」「payroll@adp.com メール」についての対応

カテゴリ : blog, すべてのカテゴリ

 

当サイトのここ数日の検索キーワードの上位を確認したところ

 

「payroll@adp.com」「payroll invoice メール」「you have 2 emails that must be read」「payroll@adp.com メール」

 

がダントツでした。

ぼくだけではなく多くの人にトロイの木馬偽Google関連のメールが届いているようですね。

 

OZP68_namennayo500

 

 

 

アクセスの多い記事を確認してみると肝心の対応策は書いていませんでした。

ウィルスに感染していないかどうかのチェックについて色々と調べるといくつか記事が出てきたので、下記のリンクをご覧ください。

この記事の続きを読む

最近の投稿

About Web Site & Key Word

このWebサイトについて&キーワード

■ html,css,JavaScriptなどのweb言語についての解説やメモ、Flash(ActionScript)でゲーム制作を行うための技術紹介、 WordPressを使用したCMS作成のための解説やメモ、アプリ制作の記録や解説やメモ、またそれらにまつわるニュースやブログを掲載します。

■ web制作,CMS制作,ゲーム制作,アプリ制作,
Android,iOS,iPhone,iPad,html,css,JavaScript,Flash,ActionScript,php,cgi,WordPress,Titanium Studio,ブログ,ニュース