【HTMLとは (3)】 HTMLの基本文法

カテゴリ : html/css, HTMLとは, すべてのカテゴリ

【HTMLとは (2)】 マークアップ言語とはで解説したとおり、HTMLは文章中の語句に役割を与えるマークアップ言語です。

ではどのようにして役割を与えるのか?下記にマークアップされていない文章と、マークアップされた文章の例を記述します。


 

【マークアップされていない文章】

Webサイトのタイトル

ページの中見出し

これは段落です。これは段落です。これは段落です。これは段落です。

 

【マークアップされている文章】

<h1>Webサイトのタイトル</h1>

<h2>ページの中見出し</h2>

<p>これは段落です。これは段落です。これは段落です。これは段落です。</p>

 


文章中の語句を赤色で記述された記号(タグ)で囲むことで、マークアップすることができます。

タグ(記号)で囲む

情報の先頭に付けるタグを「開始タグ」、後方に付けるタグを「終了タグ」と呼びます。
HTMLの基本文法はいたってシンプルで、情報を開始タグと終了タグで囲むということになります。
またタグの種類によっては終了タグが存在せず、タグが一つで完結するものもあります。(改行や画像挿入のタグなど)

様々な役割のタグ

HTMLのタグは様々な種類が用意されており、それぞれのタグにはそれぞれの役割があります。
適切な役割のタグでマークアップすることが、正しいHTML文書の作成に繋がります。
以下がWebサイト制作で頻繁に使用される代表的なタグとなります。

  • 見出し
  • 段落
  • リスト
  • アンカー(リンク)
  • 画像挿入
  • 改行
  • 範囲指定

最近の投稿